【続々】ダイエットとジャンプ力の関係【どくすくの場合】
ダイエットによる加速度的なジャンプ力の向上
減量開始より、はや3ヶ月(8/28スタートの93日経過)
体重は、87.6kgから79.5kgまで下がりました。(朝起床時全裸時の体重)
実際のトレーニング体重は、朝からご飯も食べるし服や靴も履くのでだいたい+2kgとなります。
そんなこんなで、3ヶ月経過後のジャンプ力(ボックスジャンプの記録)の経過をまとめました。
ボックスジャンプはこんな感じで行っています。
ボックスジャンプとトレーニング時の体重の関係はこんな感じです。
計算するまでもなく、明らかに逆相関しています。
つまり、体重が減れば減るほど、ジャンプ力が上がっています。
より詳しく見ると、89kgから87kgのところで8cmと異常にジャンプ力が上がっています。
これはジャンプ力トレーニングを始めたばかりの特異的な変化かと思われます。
なのでこの部分を無視した87kgから81.7kgの変化では、ジャンプ力が8cm伸びています。
計算すると、1kg減るごとに、約1.5cmジャンプ力が上がっています。
10年間の今までのトレーニングの自分の蓄積データでは、だいたい1kg痩せると1cm上がるか上がらないかぐらいでした。
今回の減量でここまでジャンプ力が伸びているのはどくすくの歴史の中ではかなり異常です。
自分の中でのジャンプ力を上げるトレーニング理論の集大成が、この1.5cm/kgという結果に現れています。
ワンハンドダンクは楽勝か?
ワンハンドダンクは、YOUTUBEなどの動画を見たところ最高到達点が330cmでできると考えています。
現在の最高到達点は322cmではありますが、これを記録した時の体重が85kg前後で、ボックスジャンプが130cmでした。
現在トレ体重が81kg前後であり、ボックスジャンプが136cmであることを考えると、まず間違いなくワンハンドダンクは可能です。
1kg痩せるごとに1.5cmジャンプ力が上昇するとすれば、最高到達点330cmにはトレ体重が80kg切れば良いので、あと2kg痩せればワンハンドダンク多分できます。
ボースハンドダンクできるのか?
ボースハンドダンクには最高到達点340cmが必要です。つまり、ワンハンドダンクがぎりぎりできる状態からさらに+10cmの高さが必要です。
上記の計算通り1kg痩せるごとに1.5cmジャンプ力が上昇するとすれば、トレ体重が73kgの時にボースハンドダンクできます。
あと9kg痩せる必要があり、これはかなり厳しいと言わざるを得ません。
現在、全裸の体重が80kgぐらいで、腹筋が少し顔を出したぐらいの絞りです。
体脂肪計はあまり当てになりませんが、体脂肪率は14%とでます。
つまり、計算上残りの脂肪は11kgぐらいです。
感覚的に体脂肪率は14%を余裕で切っているので、脂肪の量は11kgもありません。
ここからさらに9kgというのは現実的でないです。
なったとしても75kgぐらいかなと言ったところです。
このまま痩せてもボースハンドダンクはできないでしょう。
ジャンプ力を上げる革命的な何かが必要
ジャンプ力を上げる手っ取り早い方法はダイエットです。
そして、それを現在実行中です。
もちろんトレーニングでジャンプ力は上がりますが、基本的なことはほぼやってます。
現在は、ハムストリングが人よりとてつもなく弱いことが判明しているので、その強化中ですが、これで革命的にジャンプ力が上がることを期待しています。
「ハムストリングスの強化+ダイエット」でもダンクできない場合、また色々と考えたいと思っています。
まとめ
- どくすくの場合、1kg痩せると1.5cmジャンプ力があがる
- ワンハンドダンクには最高到達点330cm
- ボースハンドには340cmが必要
- 現在の経過から、ワンハンドダンクは絶対可能
- ボースハンドダンクは厳しい
感想
ハムストリングスの強化でどれほどジャンプ力が伸びるのかに期待しているところです。
まぁハムストリングス強化以外にも色々と武器は持ってるつもりなので悲観はしておりません。
みなさんにボースハンドダンクの動画をお届けするまでは諦めないつもりです。
最後に一言
「安西先生…!! ダンクがしたいです…」